(パナソニック) Panasonic LUMIX DC-GH7 ボディ 2024.7発売

世界初撮影時の音声録音レベル調整が不要な32bitフロート録音に対応

NEW
(パナソニック) Panasonic LUMIX DC-GH7 ボディ 2024.7発売

(パナソニック) Panasonic LUMIX DC-GH7 ボディ 2024.7発売

お気に入りリストに入れる
■商品コード
4549980789018
■販売価格(税別)
価格は会員ログイン後に表記されます。
(新規会員登録はコチラから)
  • 商品についてのお問い合わせ

商品の主な仕様

◆静止画フラグシップが「G9PROII」であるのに対して “動画フラグシップ”となる「GH7」
◆動画RAWデータの内部記録や音声の32bitフロート録音、Adobe Frame.ioへの接続に対応
◆フルサイズ機のLUMIX S5II/S5IIXに採用された像面位相差AFを本機にも搭載
◆動体追従、複数人数、逆光、低照度、点光源、商品紹介といった撮影シーンでの性能が従来より進化
◆5軸ボディ内手ブレ補正は最大果7.5段分の補正効果
◆ボディ内には空冷ファンを搭載、排熱効率を向上
◆5.7K 30p Apple ProRes 422 HQやApple ProRes RAW HQのカメラ内記録に対応(最大5.7K/60p)
◆カメラ本体でLUTを適用できる「リアルタイムLUT」機能も搭載

◆性能諸元◆
撮像素子 4/3型 裏面照射型(BSI)CMOSイメージセンサー
カメラ有効画素数: およそ2,520万画素
記録メディア ::CFexpress Type Bカード / SDメモリーカード
オートフォーカス方式: 映像検出によるTTL方式
AF測距検出範囲 : EV-4〜18(ISO100換算、常温、F2.0、AFS)
シャッター速度:静止画:メカシャッター:B(バルブ)最大約30分、 60〜1/8,000秒、電子先幕:B(バルブ)最大約30分、60〜1/2,000秒、電子シャッター:B(バルブ)最大約60秒、60〜1/32,000秒
ファインダー:アスペクト比4:3 / 0.5型(12.48mm) / 約368万ドット
モニター:アスペクト比3:2 / 3.0型 / 約184万ドットモニター
大きさ:幅 約138.4mm×高さ約100.3mm×奥行約99.6mm
重さ:約805g(本体、バッテリー、SDメモリーカード1枚含む)

※GH7標準ズームレンズキット DC-GH7Lには、LEICA DG VARIO-ELMARIT 12-60mm F2.8-4.0 ASPH. POWER O.I.S. が同梱しています

DC-GH7 4549980789018
DC-GH7L 4549980789025


※こちらの商品はお取り寄せとなります
新規登録の方はこちら