(シグマ) SIGMA Contemporary 65mm F2 DG ブラック 【LEICA-L】2025.8.07発売予定
道具としての品質、扱う中で感じる感触、そして所有すること自体の喜びに至るまで熟考し、形にした「Iシリーズ」


(シグマ) SIGMA Contemporary 65mm F2 DG ブラック 【LEICA-L】2025.8.07発売予定
お気に入りリストに入れる- ■商品コード
- 0085126942021
- ■販売価格(税別)
-
価格は会員ログイン後に表記されます。
(新規会員登録はコチラから)
商品の主な仕様
●開放F値2.0という明るさにおける最高レベルの光学性能と、ミラーレスシステムとのバランスの良いボディサイズを両立
●中望遠で目立ちやすく、かつカメラ側での補正が効かない軸上色収差はSLDガラスを採用することにより徹底的に補正し、キレのある描写を実現
●軸上色収差をSLDガラスで補正しつつ、高屈折率ガラスを最適に配置することでレンズ枚数を抑制しながら諸収差を良好に補正
●Sigma唯一の生産拠点・会津工場の加工技術が可能にする、高精度のグラスモールド非球面ガラスを3枚使用することにより、球面収差と像面湾曲の補正、加えてフォーカス時の収差変動を抑制
●Iシリーズ共通仕様の金属製の外装を採用しています。切削アルミニウムによるパーツは美しいだけでなく、しっかりとした剛性感と高い耐久性など製品自体の品位向上にも繋がっています
●通常のプラスチック製キャップに加え、専用のマグネット式メタルキャップが付属します。この専用キャップは磁力式で、レンズ前面にぴたりと収まります。
●中望遠で目立ちやすく、かつカメラ側での補正が効かない軸上色収差はSLDガラスを採用することにより徹底的に補正し、キレのある描写を実現
●軸上色収差をSLDガラスで補正しつつ、高屈折率ガラスを最適に配置することでレンズ枚数を抑制しながら諸収差を良好に補正
●Sigma唯一の生産拠点・会津工場の加工技術が可能にする、高精度のグラスモールド非球面ガラスを3枚使用することにより、球面収差と像面湾曲の補正、加えてフォーカス時の収差変動を抑制
●Iシリーズ共通仕様の金属製の外装を採用しています。切削アルミニウムによるパーツは美しいだけでなく、しっかりとした剛性感と高い耐久性など製品自体の品位向上にも繋がっています
●通常のプラスチック製キャップに加え、専用のマグネット式メタルキャップが付属します。この専用キャップは磁力式で、レンズ前面にぴたりと収まります。
●性能諸元●
対応マウント:L マウント, ソニー E マウント
センサーフォーマット:フルサイズ
レンズ構成枚数:9群12枚
対角画角:36.8°
絞り羽根枚数:9枚(円形絞り)
最短撮影距離:55cm
最大撮影倍率 1:6.8
フィルターサイズ φ62mm
最大径 × 長さ: L マウント:φ72mm × 74.7mm・ E マウント:φ72mm × 76.7mm
●JANコード●
L マウント(ブラック):0085126942021
L マウント(シルバー):0085126942038
E マウント(ブラック):
対応マウント:L マウント, ソニー E マウント
センサーフォーマット:フルサイズ
レンズ構成枚数:9群12枚
対角画角:36.8°
絞り羽根枚数:9枚(円形絞り)
最短撮影距離:55cm
最大撮影倍率 1:6.8
フィルターサイズ φ62mm
最大径 × 長さ: L マウント:φ72mm × 74.7mm・ E マウント:φ72mm × 76.7mm
●JANコード●
L マウント(ブラック):0085126942021
L マウント(シルバー):0085126942038
E マウント(ブラック):